Access
施設紹介
Access
アクセス情報
東京都認証保育所 きりん保育園
住所 | 〒123-0851 東京都足立区梅田8-11-3-1F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3887-5848 |
営業時間 | 7:30~20:30 |
休園日 | 日曜日・国民の祝日、年末年始12月29日~1月3日 その他、伝染病や天災などその他やむ得ない事由により保育が困難と認められた場合。 |
アクセス
梅島駅より徒歩4分
地域にお住まいの方に向けて子育て支援でお役に立つことを目指し、お子様一人ひとりに寄り添った保育を行います。ご家庭と一緒に育てていくことを大事にしております。
Outline
施設概要
開設年月日 | 平成 23年4月1日 |
---|---|
施設運営者 | 株式会社 Peekaboo 代表取締役 國井 ひとみ |
設置者住所 | 東京都足立区古千谷本町2-19-11 |
経営理念 | 多様な社会情勢に対応しながら利用者の意向を尊重し個々の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成し、 その有する能力に応じた日常生活を地域社会の中で営む事ができるように支援することを目的として経営を行う。 |
保育理念 | ・児童福祉法第一条に基づき運営を行い、安定した保育環境の中で健やかな子どもの成長発達を育成する。 ・一人一人の個性を尊重し、各家庭と共に子どもを育成する。 ・地域の中での保育施設として子育て支援に努める。 |
保育目標 | 安心・安全な環境の中でさまざまな経験をし、体や心の発達を養う。 |
目標とする子どもの姿 | ・元気にあいさつができる子 ・心の感情表現豊かな子(驚き・感動・笑う・泣く) ・思いやりの気持ちをもてる子 |
施設名称 | 東京都認証保育所きりん保育園 |
施設長氏名 | 新井 晶子 |
施設所在地 | 東京都足立区梅田8-11-3-1F |
開所時間 | 月曜日から土曜日 午前7:30~午後8:30 |
休園日 | 休園日日曜日・国民の祝日、年末年始12月29日~1月3日。 その他、伝染病や天災などその他やむ得ない事由により保育が困難と認められた場合。 |
施設設備 | 冷房、床暖房、IH家電、自動火災報知機 煙感知器 |
施設定員 | 26名 |
クラス | ほし組(0歳児)→ 6名 そら組(1歳児)→ 10名(最大13人) にじ組(2歳児)→ 10名(最大12名) |
職員数 | 総職員数 14名 (保育従事職員 常勤8名:内有資格者5名) (保育従事職員 非常4名:内有資格者4名) (調理員1名)(施設長1名) |
嘱託医 | 伊藤クリニック 医師名 伊藤 哲志 住所 足立区梅田8-1-1-3F 電話 03-3840-3388 |
建物構造 | 鉄筋3階建ての1階部分 |
建物面積 | 170.80㎡ |
代替公園 | 亀田トレイン公園(1805.9㎡) |
避難場所 | ①亀田トレイン公園 ②亀田小学校 |
施設の内容 | 児室・ほふく室(調乳室と兼用)2室 52.92㎡ 保育室・遊戯室1室 23.78㎡ 調理室 13.28㎡ 保育士室(医務室兼用)・事務室 17.54㎡ 幼児用トイレ(便器3個、小便器1個)・洗面室 18.05㎡ その他 38.22㎡ |